20年で2000件以上のM&A支援実績【日本クレアス|コーポレート・アドバイザーズのM&A】

M&A体験談インタビュー

M&A体験談インタビュー

掲載中

成功の鍵はここにあった!
『オーナー企業の戦略的M&A』

タイトル:
成功の鍵はここにあった!
『オーナー企業の戦略的M&A』
講師:
株式会社システムハウスわが家 代表取締役 児玉 好太郎 氏
聞き手:株式会社コーポレート・アドバイザーズM&A 企業提携第一部 部長 山内 直人

事業内容

Q.
児玉社長、本日はよろしくお願いいたします。はじめに御社の事業についてご説明をお願いします。
A.
株式会社システムハウスわが家は、創業から30年間、汎用機をメインとした生命保険会社のシステム開発・運用保守を行っています。
汎用機は、耳馴染みがないかもしれませんが、主に銀行や保険業界の基幹業務などに用いられる大規模なコンピュータのことで、
COBOL(コボル)というプログラミング言語を使うものです。
生命保険のシステム開発には、業務の知識が重要です。当社では、人材育成には時間をかけ、しっかりとした知識を持つ人材を現場に
送り出してきました。バブル当時も、好景気に浮かれることなく、堅実に仕事をしてきており、そうした姿勢が評価され、バブル崩壊後
も生命保険会社様と直取引が8社にまで広がりました。2007年には中国にも会社を設立し、人材の育成にも努めました。

ご決断に至った背景

Q.
児玉社長には、今から2年と少し前、弊社セミナーにご参加頂きました。今回、事業承継と事業拡大という重要な課題解決のために、株式譲渡(M&A)をされましたが、そのご決断に至った背景について教えてください。
A.
当時、取引先から「人員を増やしてほしい」といった依頼がありました。人材育成に時間をかけていたため、当社はすぐには対応できませんでした。汎用機は、現場で開発をすることがほとんどなので、人材が現場に張り付いてしまいます。さらに、若い世代で汎用機を使える人が大変少なくなり、人材確保が進みませんでした。
こうしたなかで、「取引先からの要望に応えられない」、「社員の将来への不安を払拭したい」「市場が小さいなかで、規模を拡大したい」と考えるようになり、ちょうどいいタイミングで、会計事務所を母体としてM&A支援業務をしているコーポレート・アドバイザーズ(以下、「CA」)さんのセミナーに参加したのが、M&Aを検討するきっかけとなりました。

一般的に、M&Aをする目的として、例えば以下の3つが挙げられると思います。

① 強いところを伸ばす
② 弱いところを補完する
③ 将来を予見し技術を先取りする

当社の場合は、②の弱いところを補完し、社員を守るためのM&Aでした。当社は、技術に関することには自負があります。しかし一方で、営業面やコンペを勝ち抜くプレゼンは特に弱い部分でした。そこで、CAさんからご紹介頂いたコンサル会社のグループに入ることで、当社の弱みを補うことができると考え、M&Aを決断しました。

これからM&Aを検討される経営者様に伝えたいこと

Q.
ご成約から早いことで1年半が経ちます。M&Aをご決断されてから、今に至るまでを振り返り、「これからM&Aを検討される経営者様に伝えたいこと」はありますか?
A.
経験者としてM&Aを一言で表現するならば、「M&Aとはお見合い結婚である」です。長所や短所をお互い披露しながら、相手と一緒に将来のビジョンを描く、そのようなものだと思っています。
これからM&Aを検討される方に申し上げたいのが、「相手に惚れ込まない」ということです。相手に惚れてしまうと、短所が目に入らなくなります。また、結婚相手は面談する社長ではなく会社です。面談相手が良くても、会社との相性が良いとは限りません。今ではなく、「数年先を見据えて統合効果(シナジー)がどう出るかを見極めること」が重要だと思います。

決断のタイミング

Q.
M&Aは「ご縁」と「タイミング」だといわれます。決断のタイミングはその社長様ごとに様々ですが、児玉社長の場合はいかがでしたか?
A.
会社は箱、宝は人材です。M&Aを決断する際には、自社を取り巻く状況の変化を踏まえ、数年先を見据えて決断をすることが大切だと思います。とはいえ、これまで大切に育てきた会社を他人に譲渡するというのは、非常に大きな決断が必要です。
私の場合は、「経営者の限界は年齢ではなく、理想の経営者になることを諦めた時である」と自分に言い聞かせて、M&Aを遂行しました。

コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。

M&Aのセミナーにご興味のある方

セミナー参加を
ご希望の方

M&Aに関する無料相談をご希望の方

無料相談を
ご希望の方

無料相談・秘密厳守
無料相談・秘密厳守

M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。