セミナー参加を
ご希望の方
お気軽にお問合わせください
03-3593-3239
受付時間 8:30-20:00
機械・金属製品卸・小売業界のM&Aニュース
日立製作所(本社:東京都千代田区、代表:代表執行役 執行役社長兼CEO 東原 敏昭)米国子会社であるHitachi Vantara(CEO:ブライアン・ハウスホルダー/以下、日立ヴァンタラ社)は、パブリッククラウドのサービス事業を展開するREAN Cloud LLC(Managing Partner:スリ・ヴァジレディ/以下、リーンクラウド社)の買収契約を締結したと発表した。両社は今後、本契約に基づき、2018年中の買収完了に向けて手続きを進める。
リーンクラウド社は、2013年の創業以来、パブリッククラウドのマネージドサービスとマイグレーションサービスを提供するリーディングクラウドサービスプロバイダーとして市場で高く評価されており、AWSプレミアコンサルティングパートナーやMicrosoft Azure Silverパートナーなどの主要な資格を有している。また、ビッグデータやIoT技術、機械学習を活用したソリューションなども提供している。
一方、日立は、社会や企業が抱える課題をOTとIT、プロダクト・システムを組み合わせて解決する社会イノベーション事業をグローバルに推進している。その中で、日立ヴァンタラ社は、ストレージやクラウドなどの情報インフラおよびその関連ソリューションと、データアナリティクスやIoT技術を活用したデジタルソリューションの拡大を推進している。
日立は本買収により、リーンクラウド社が有するパブリッククラウドのマネージドサービスやマイグレーションサービスの提供能力を獲得し、日立ヴァンタラ社の高信頼・高性能なオンプレミスのプライベートクラウドと連携させることで、米国を中心として、グローバルにハイブリッドクラウドやマルチクラウドを含む統合的なクラウド関連サービス事業を拡大していく。さらに、日立グループが展開している各種クラウド関連サービスにおいてもリーンクラウド社の技術の活用を検討し、データアナリティクスやIoTソリューションと合わせて提供することで、お客さまのデジタルトランスフォーメーションの加速を支援していく。
【日立ヴァンタラ社について】
本社:米国カリフォルニア州サンタクララ市
代表:CEO :Brian Householder (ブライアン・ハウスホルダー)
拠点:全世界の100以上の国や地域
従業員数:約7,000人
事業内容:ストレージやクラウドなどのITインフラおよびその関連ソリューション事業、
IoTおよびデータアナリティクスソリューション事業
ウェブサイト(英文):www.hitachivantara.com
【リーンクラウド社について】
本社:米国バージニア州ハーンドン
代表:Managing Partner :Sri Vasireddy (スリ・ヴァジレディ )
拠点:米国、インド
従業員数:約230人
事業内容:パブリッククラウドのサービスデリバリ、マネージドサービス、クラウドコンサルティング
ウェブサイト(英文):www.reancloud.com
(機械・金属製品卸・小売のM&A)
No. | 売却・譲渡希望業種 | 売上 | 本社所在地 | |
---|---|---|---|---|
86108 | 医療・介護・福祉 | 10~50億円 | 全国 | → |
48109 | 調剤薬局・ドラッグストア | 6000万円 | 関東 | → |
48128 | 調剤薬局・ドラッグストア | 1億円 | 関東 | → |
2-86108 | 医療・介護・福祉 | 1~2億円 | 全国 | → |
2-73781 | アパレル・ファッション | 1億円 | 関東 | → |
M&Aとは、売却・譲渡企業のオーナー経営者様にとってみれば、オーナー人生、会社の将来にとって大きな岐路であり、
買い手企業様にとってみれば、戦略上の重要な決断になります。
この大きな岐路や決断に際して、私たちが選ばれるのには理由があります。
“本当に良いと思える相手が見つかる保証がない段階で、費用負担はできない”
そのような企業経営者のご要望にお応えし、私たちは着手金を頂いておりません。
累計1000件以上のM&A支援実績。M&A仲介・助言実績50件以上の経験をもつM&Aアドバイザーが、売却・譲渡企業のオーナー経営者の想い、買い手企業の未来に向けた挑戦に全力で寄り添い、誠心誠意サポートします。
上場企業等のM&A戦略に基づいて「潜在的な売却・譲渡企業」を開拓する、M&Aマーケティング(案件開拓)チームを有しています。
コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。
M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。