セミナー参加を
ご希望の方
お気軽にお問合わせください
03-3593-3239
受付時間 8:30-20:00
飲食・ホテル・旅館業界のM&Aニュース
西武HDの連結子会社であるプリンスホテル(本社:東京都豊島区、代表:代表取締役社 長:小山 正彦)は、子会社の StayWell Holdings Pty Ltd(本社:オーストラ リア・シドニー、取締役社長:サイモン・ワン 以下「SWHD 社」)を通じて、イギリス・ロンドンのラ グジュアリーホテル「The Arch London」を経営・運営する AB Hotels Ltd(本社:イギリス・ロンドン 取 締役社長:Abraham Bejerano 以下「AB Hotels」)の株式を取得し、今後プリンスホテルが海外で展開 するラグジュアリーブランド「The Prince AKATOKI」の1号店として 2019 年夏以降に開業すると発表した。
「西武グループ中期経営計画(2018-2020 年度)」では、新たな事業分野・領域への拡大を加速させる ために戦略投資枠を設定しており、今回の株式取得資金は、同枠を活用したものであり、今後、西武グループは、ホテル・レジャー事業のグローバル展開を一層拡大し持続的かつ力強い成長を実現する。
プリンスホテルは、2017 年に StayWell Hospitality Group Pty Ltd(以下「SWHG 社」)の事業を取 得し、SWHG 社が運営・展開する 25 ホテルを新たに既存ホテル網に加えた。グループが持続的かつ力強い成長を実現するため、“企業価値向上の原動力”を担うホテル・レジャー事業では、より一 層のグローバル化を進めるべく、各種施策に取り組んでいる。
今回の株式取得は、その一環で実施するものであり、プリンスホテルがSWHD社に増資し、SWHD社の英国子 会社 StayWell Hospitality(Shoreditch) Ltd(所在地:イギリス、ロンドン 取締役:サイモン・ワン)を通じて、同社 が AB Hotels の全株式を取得する枠組みとなる。
今後、SWHD 社が有する外国法人の経営管理スキ ルや海外ホテルの運営ノウハウを活用し、プリンスホテルの持つ日本特有の洗練されたホスピタリティを 世界に向けて提案することで、海外でのプリンスホテルブランドの認知度を向上させ、海外での売上獲得 とインバウンド収入増による大きな成長を目指す。
新ホテルは「The Prince AKATOKI」ブランドの1号店として世界有数の金融・観光都市である英国 ロンドンに出店し、日本のホスピタリティを融合させたラグジュアリーなサービスを提供する。将来的には世界中の高単価マーケットにおけるプリンスホテルブランドの認知度を高め、より多くの顧客を 獲得することで、ホテル・レジャーセグメントの収益増に繋げる。また、「The Prince AKATOKI」ブランドの認知度を高めることで、ホテル開発の動きを、より効果的に加速させる。 今後、世界の主要都市にて「The Prince AKATOKI」を展開し、「日本のプリンスホテル」から「世界のプリンス ホテル」へ成長を遂げる。
【事業取得会社概要】
名称:AB Hotels Ltd
所在地:50 Great Cumberland Place, London W1H7FD
代表者:Abraham Bejerano
主な事業内容:The Arch London の経営・運営
設立年月日:2016 年2月
従業員数:73 名
ホテル数:1ホテル(The Arch London)
【ホテル概要】
ホテル名:事業取得後 The Arch London として運営し、2019 年夏以降 「The Prince AKATOKI」を冠したホテル名に変更予定
所在地:50 Great Cumberland Place, Marble Arch, London W1H 7FD
客室数: 82 室
そのほかの施設: レストラン、会議室、フィットネスルー
アクセス: 地下鉄 マーブルアーチ駅より徒歩約5分
(飲食・ホテル・旅館のM&A)
No. | 売却・譲渡希望業種 | 売上 | 本社所在地 | |
---|---|---|---|---|
86108 | 医療・介護・福祉 | 10~50億円 | 全国 | → |
48109 | 調剤薬局・ドラッグストア | 6000万円 | 関東 | → |
48128 | 調剤薬局・ドラッグストア | 1億円 | 関東 | → |
2-86108 | 医療・介護・福祉 | 1~2億円 | 全国 | → |
2-73781 | アパレル・ファッション | 1億円 | 関東 | → |
M&Aとは、売却・譲渡企業のオーナー経営者様にとってみれば、オーナー人生、会社の将来にとって大きな岐路であり、
買い手企業様にとってみれば、戦略上の重要な決断になります。
この大きな岐路や決断に際して、私たちが選ばれるのには理由があります。
“本当に良いと思える相手が見つかる保証がない段階で、費用負担はできない”
そのような企業経営者のご要望にお応えし、私たちは着手金を頂いておりません。
累計1000件以上のM&A支援実績。M&A仲介・助言実績50件以上の経験をもつM&Aアドバイザーが、売却・譲渡企業のオーナー経営者の想い、買い手企業の未来に向けた挑戦に全力で寄り添い、誠心誠意サポートします。
上場企業等のM&A戦略に基づいて「潜在的な売却・譲渡企業」を開拓する、M&Aマーケティング(案件開拓)チームを有しています。
コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。
M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。