20年で2000件以上のM&A支援実績【日本クレアス|コーポレート・アドバイザーズのM&A】

ニュース

M&A業界動向・ニュース

M&A

出版・印刷・広告・教育業界のM&Aニュース

駿台グループのSATT、スマホ家庭教師「マナボ」の全株式を取得

掲載日:2018年06月07日

駿台グループのeラーニングシステム企業であるエスエイティーティー(本社:東京都千代田区、代表:代表取締役社長 山畔 清明、以下「SATT」)は、スマホ家庭教師「manabo」を運営しているマナボ(本社:東京都港区、 代表:代表取締役社長 三橋 克仁))の全株式を取得したと発表した。

SATTはeラーニングシステム、人材開発事業、および大規模な教育関連システムの開発等を手がけ、マナボはスマホ家庭教師「manabo」(24時間オンライン質問対応システム)の開発・運用を手がけている。

SATTのeラーニングシステム「学び~と」と「manabo」が持つ双方向システムを融合し、企業向けの教育研修をはじめ、病院、自治体への医療福祉など他業種に向けた新サービスの開発を目指す。また、今後、駿台グループの海外校(現在14校)と連携したグローバル展開も検討する。

駿台グループのノウハウとスマホ家庭教師「manabo」の強みを活かしたEdTech開発の推進を図るとしている。

 

【エスエイティーティー株式会社】

代表:代表取締役社長 山畔 清明
所在地:東京都千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル8階
設立年月日:1986年3月
主な事業内容:駿台グループのICT推進及びクラウド型eラーニングシステム「学び~と」の開発・運用

 

【株式会社マナボ】

代表者:代表取締役社長 三橋 克仁
所在地:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6階
設立年月日:2012年4月
主な事業内容:スマホ家庭教師「manabo」の開発・運用

 

(出版・印刷・広告・教育のM&A)

出版・印刷・広告・教育業界のM&Aニュース

M&A売却・事業承継案件一覧

CREASマッチング

No.66555

【東海地方】再生プラスチ...

東海

売 上 高
非公開
マテリアルリサイクル事業に付属する各種資産の譲渡。
既存事業計画、ノウハウ、主要取引先等の引継ぎは可能(人員引継ぎは不可)。
リサイクル事業以外の業態への変更も可能(ロジスティック・保管倉庫・蓄電業等)。
近隣高速道路ICから1Km圏内の立地(大型トラックの搬入出が可能となります)。
都市計画区域にて区域区の定めのない立地。

【対象資産】
①土地:合計:21,762㎡(約6,000坪)
②建物:延べ:2,011㎡(約600坪) ※工場、倉庫、事務所、寄宿所、作業所
③設備:HC式耐震性貯水槽、高圧変電設備、処理浄化槽、汚水排水設備、他
     (内訳)・スケールピット(トレーラー可能)
        ・キュービクル(1250kVA)400V・200V・100V
        ・工場排水処理施設(25t/日)
        ・下水(浄化槽)
        ・防犯カメラ(約40台)

【希望価額】
総額:8億1,000万円(税込) ※相談可能
(内訳)1.土地:5億9,413万円(非課税)
    2.建物:1億4,987万円(税込)
    3.設備:  6,600万円(税込)

【仲介手数料】
総額:2,420万円(税込)
 ※附属設備_資産譲渡契約に伴う仲介手数料となります。
 ※土地・建物の不動産取引にかかる仲介手数料は発生いたしません。
もっと見る

コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。

M&Aのセミナーにご興味のある方

セミナー参加を
ご希望の方

M&Aに関する無料相談をご希望の方

無料相談を
ご希望の方

無料相談・秘密厳守
無料相談・秘密厳守

M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。