20年で2000件以上のM&A支援実績【日本クレアス|コーポレート・アドバイザーズのM&A】

ニュース

M&A業界動向・ニュース

M&A

その他卸・小売業界のM&Aニュース

ヤマダ電機<9831>、パーソナル少額短期保険を買収

掲載日:2018年08月16日

ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表:代表取締役社長 三嶋 恒夫)は、パーソナル少額短期保険 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内田 邦夫)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。

ヤマダ電機グループは、家電専門小売業として「創造と挑戦」・「感謝と信頼」の経営理念のもと、絶えずイノベーションを発揮し、成長してきた。また、全国店舗ネットワークや 6,000 万件を超す各種会員のビッグデータの分析と活用による新たなサービスを開拓し、持続的成長・発展のため、家電をコアに生活インフラとしての「住宅まるごと提案」を行っている。家電と親和性の高い住宅、リフォーム、住宅設備機器、住空間の家具雑貨関係の提案に加え、各種金融商品の提供 や不動産情報の提供、カフェコーナー等が一体となった新業態店舗「家電住まいる館」の開発を継続している。

パーソナル少額短期保険株式会社は、賃貸住宅に入居されている方のリスクを総合的に補償する保険商品を取り扱っており、「お借りになっている住宅の戸室の面積で保険料が決 まる」という特徴を活かし、お客さま目線を第一におき、事業を展開してきた。 ヤマダ電機グループは、「住宅まるごと提案」と親和性の高い各種保険商品を開発し、お客様と「ゆりかごから墓場まで」一生を通じたお付き合いをさせていただくことが理想であり、「金融サービス事業」の裾野を広げ、既存事業とのシナジー効果を追求するとともに、企業の持続的成長・発展に 結び付けていく。

【パーソナル少額短期保険株式会社の概要】
名称: パーソナル少額短期保険株式会社 ※1
所在地: 東京都千代田区内神田 3-2-1-501
代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 内田 邦夫
登録: 平成 29 年8月 30 日 関東財務局長(少額短期保険)第 81 号
資本金: 150 百万円(平成 30 年8月8日現在)
取扱商品: 賃貸住宅家財保険(保険名「賃貸保険ダイレクト」※2)
※1.「株式会社ヤマダ少額短期保険」に社名変更を予定しております。
※2.「賃貸保険ダイレクト」は、“日本初!お部屋の面積で保険料が決まる”をキャッチフレーズに リーズナブルな価格と保険手続きが WEB で完結する簡便性が特徴。

(その他卸・小売のM&A)

その他卸・小売業界のM&Aニュース

M&A売却・事業承継案件一覧

CREASマッチング

No.66555

【東海地方】再生プラスチ...

東海

売 上 高
非公開
マテリアルリサイクル事業に付属する各種資産の譲渡。
既存事業計画、ノウハウ、主要取引先等の引継ぎは可能(人員引継ぎは不可)。
リサイクル事業以外の業態への変更も可能(ロジスティック・保管倉庫・蓄電業等)。
近隣高速道路ICから1Km圏内の立地(大型トラックの搬入出が可能となります)。
都市計画区域にて区域区の定めのない立地。

【対象資産】
①土地:合計:21,762㎡(約6,000坪)
②建物:延べ:2,011㎡(約600坪) ※工場、倉庫、事務所、寄宿所、作業所
③設備:HC式耐震性貯水槽、高圧変電設備、処理浄化槽、汚水排水設備、他
     (内訳)・スケールピット(トレーラー可能)
        ・キュービクル(1250kVA)400V・200V・100V
        ・工場排水処理施設(25t/日)
        ・下水(浄化槽)
        ・防犯カメラ(約40台)

【希望価額】
総額:8億1,000万円(税込) ※相談可能
(内訳)1.土地:5億9,413万円(非課税)
    2.建物:1億4,987万円(税込)
    3.設備:  6,600万円(税込)

【仲介手数料】
総額:2,420万円(税込)
 ※附属設備_資産譲渡契約に伴う仲介手数料となります。
 ※土地・建物の不動産取引にかかる仲介手数料は発生いたしません。
もっと見る

コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。

M&Aのセミナーにご興味のある方

セミナー参加を
ご希望の方

M&Aに関する無料相談をご希望の方

無料相談を
ご希望の方

無料相談・秘密厳守
無料相談・秘密厳守

M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。