20年で2000件以上のM&A支援実績【日本クレアス|コーポレート・アドバイザーズのM&A】

ニュース

M&A業界動向・ニュース

M&A

その他製造業界のM&Aニュース

IDEC<6652>、仏産業用スイッチ企業を買収

掲載日:2016年12月19日

IDEC(代表:代表取締役会長兼社長 舩木 俊之、本社:大阪市淀川区)は、産業用スイッチ事業などを展開するAPEM SAS(以下、「APEM 社」)やその子会社である APEM, Inc.等を保有する持株会社である MMI Technologies(以下、「MMI 社」)の全株式を取得し子会社とすること及び、株式取得に伴う資金の借入れを取締役会において決議し、株式譲渡契約を締結したと発表した。取得対価は概算額で、約 292 億円。

APEM グループは、1952 年に創業し、Human-Machine Interface(HMI)製品のグローバル企業として、輸送・ 工業オートメーション・医療・通信・航空等多様な分野のアプリケーション向けに、インターフェース・コンポーネントの設計・製造・販売を展開しております。APEM グループの製品は国際的にも認知度が高く、世界 2 万以上の顧客向けに数百万種類のスイッチ、ジョイスティック、キーボード、LED 表示器を提供している。

APEM グループはフランスに本社を置き、米国子会社の APEM, Inc.をはじめ世界 11 か国に子会社を 有しており、14 の製造拠点と 10 の販売拠点及び 1,280 名の従業員を擁しており、APEM グループの 2015 年度における売上高は 100 百万ユーロ超、EBITDA は約 20 百万ユーロとなる。

APEM グループの地域特性やビジネスモデル、市場戦略における補完性に鑑み、APEM グループを子会社とすることにより、ヨーロッパにおける APEM グループの確立されたネットワークと市場リーダーシップ、日本及び アジアにおける当社の優れたプレゼンス、米国での補完的なマーケットポジション、を活用した強力なビジネスシナジーの実現等が期待できるとしている。

(その他製造のM&Aニュース)

その他製造業界のM&Aニュース

M&A売却・事業承継案件一覧

CREASマッチング

No.66555

【東海地方】再生プラスチ...

東海

売 上 高
非公開
マテリアルリサイクル事業に付属する各種資産の譲渡。
既存事業計画、ノウハウ、主要取引先等の引継ぎは可能(人員引継ぎは不可)。
リサイクル事業以外の業態への変更も可能(ロジスティック・保管倉庫・蓄電業等)。
近隣高速道路ICから1Km圏内の立地(大型トラックの搬入出が可能となります)。
都市計画区域にて区域区の定めのない立地。

【対象資産】
①土地:合計:21,762㎡(約6,000坪)
②建物:延べ:2,011㎡(約600坪) ※工場、倉庫、事務所、寄宿所、作業所
③設備:HC式耐震性貯水槽、高圧変電設備、処理浄化槽、汚水排水設備、他
     (内訳)・スケールピット(トレーラー可能)
        ・キュービクル(1250kVA)400V・200V・100V
        ・工場排水処理施設(25t/日)
        ・下水(浄化槽)
        ・防犯カメラ(約40台)

【希望価額】
総額:8億1,000万円(税込) ※相談可能
(内訳)1.土地:5億9,413万円(非課税)
    2.建物:1億4,987万円(税込)
    3.設備:  6,600万円(税込)

【仲介手数料】
総額:2,420万円(税込)
 ※附属設備_資産譲渡契約に伴う仲介手数料となります。
 ※土地・建物の不動産取引にかかる仲介手数料は発生いたしません。
もっと見る

コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。

M&Aのセミナーにご興味のある方

セミナー参加を
ご希望の方

M&Aに関する無料相談をご希望の方

無料相談を
ご希望の方

無料相談・秘密厳守
無料相談・秘密厳守

M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。