セミナー参加を
ご希望の方
お気軽にお問合わせください
03-3593-3239
受付時間 8:30-20:00
住宅・不動産・ビルメンテ業界のM&Aニュース
シーアールイー(本社:東京都港区、代表:代表取締役 亀山 忠秀)は、ブレインウェーブ(本社:大阪府大阪市、代表:代表取締役 園田有希生)が実施する第三者割当増資を引受け、同社を子会社化すると発表した。
シーアールイーは、物流不動産を中心に約 1,400 物件、約 139 万坪(約 460 万㎡)の不動産の管理運営を行っている(2018 年 1 月末時点)。物流不動産特化の管理会社としては、国内最大規模となり、グループのサービス領域においては、物流不動産開発・テナントリーシングから竣工後のア セットマネジメント、プロパティマネジメントまでのトータルサービスをワンストップでご提供している。
一方、ブレインウェーブは、EC 事業者に対しては付加価値の高い物流サービスとの連携を、物流会社・倉庫会社に対しては空きスペース・空き労力を活用した受注獲得の機会を提供できる物流プ ラットフォーム「はぴロジ」運営を主たる事業としている。多数の物流会社・倉庫会社と提携して組織化し、それらの物流・倉庫会社が利用する様々な WMSとデータ連携ができる倉庫 管理システム支援ツール「ASIMS(Automatic Shipping Information Management System)」 を EC 事業者に提供している。
シーアールイーの管理物件に入居する物流会社や倉庫会社に対して「はぴロジ」への参加を促し、「はぴロ ジ」に流入する荷主を新規顧客として獲得する機会を提供することで、空きスペース・空き労力 を活用したシェアリングビジネスの機会を提供し、当社管理物件の付加価値向上を図る。また、シーアールイーがブレインウェーブの顧客に対して物流施設や物流施設情報を提供することにより、ブ レインウェーブの事業拡大スピードが向上することで、両社のさらなる成長を図ることができる と考え、ブレインウェーブの第三者割当増資の引受を決議しました。 今後は、「はぴロジ」を通じた両社の顧客基盤の共有化・拡大、及び「ASIMS」等の機能拡充を 図ることで、両社のさらなる発展と業容拡大に向けた取り組みを積極的に行う。
【異動する子会社(株式会社ブレインウェーブ)の概要】
名称: 株式会社ブレインウェーブ
所在地: 大阪府大阪市西区北堀江 1-2-19
代表者の役職・氏名: 代表取締役 園田有希生
事業内容: 流通プラットフォーム事業
資本金: 6,900 万円
(住宅・不動産・ビルメンテのM&A)
No. | 売却・譲渡希望業種 | 売上 | 本社所在地 | |
---|---|---|---|---|
89395 | 食品製造 | 200百万円 | 関東 | → |
867272 | 建設・土木・工事 | 約90百万円 | 関東 | → |
867271 | 人材関連・アウトソーシング | 約60百万円 | 関東 | → |
861082 | 医療・介護・福祉 | 1~2億円 | 全国 | → |
86108 | 医療・介護・福祉 | 10~50億円 | 全国 | → |
M&Aとは、売却・譲渡企業のオーナー経営者様にとってみれば、オーナー人生、会社の将来にとって大きな岐路であり、
買い手企業様にとってみれば、戦略上の重要な決断になります。
この大きな岐路や決断に際して、私たちが選ばれるのには理由があります。
“本当に良いと思える相手が見つかる保証がない段階で、費用負担はできない”
そのような企業経営者のご要望にお応えし、私たちは着手金を頂いておりません。
累計1000件以上のM&A支援実績。M&A仲介・助言実績50件以上の経験をもつM&Aアドバイザーが、売却・譲渡企業のオーナー経営者の想い、買い手企業の未来に向けた挑戦に全力で寄り添い、誠心誠意サポートします。
上場企業等のM&A戦略に基づいて「潜在的な売却・譲渡企業」を開拓する、M&Aマーケティング(案件開拓)チームを有しています。
コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。
M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。