20年で2000件以上のM&A支援実績【日本クレアス|コーポレート・アドバイザーズのM&A】

ニュース

M&A業界動向・ニュース

M&A

人材関連・アウトソーシング業界のM&Aニュース

ウィルグループ<6089>、約34億円で建設技術者派遣のC4を買収

掲載日:2018年06月14日

ウィルグループ(本社:東京都中野区、代表:代表取締役会長 池田 良介)は、C4(本社:神奈川県横浜市、代表取締役: 上村 隆雅)の全株式を取得し、完全子会社化すると発表した。

ウィルグループは、「個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント・グループ」をミッション として掲げ、国内外で人材派遣、業務請負、人材紹介等を展開しており、平成 32 年3 月期を最終年度とした中期経営計画「Will Vision 2020」において、新たな事業分野において、 一定規模の事業を創出することを重要戦略目標に掲げている。具体的には、平成 32 年3月期 以降の新たな中期経営計画において「主要3事業」に続く「注力事業」として位置づけられる よう、平成 32 年3月期までに一定規模の事業にすること、また、収益性の高い新たな事業ポー トフォリオを組み込むことで、グループ全体の収益性を高めることを目標としている。

 

C4は、東日本大震災の復興支援を行う建設技術者の提供を目的に、平成 23 年に事業を開始し、復興が続く東北地方において業容を拡大し、現在は東北地方における施工管理技士 派遣数の2割程度のシェアを保有しており、安定した収益基盤を有している。 C4の建設技術者は全員が正社員で、経験・スキルの高い施工管理技士が多数在籍しており、 特に建築土木の大型工事の技術者派遣において優位性を持っている。

 

また、施工管理技士に 特化した求人サイト、建設業界従事者に対して情報発信を行う専門サイトを運営しており、優秀な経験者を多数採用できる仕組みを有している。平成 32 年以降も新たな建設投資計画や、社会インフラ等の維持修繕投資に支えられ、建設投資及び建設業界従事者の人材ニーズは堅調に推移する予測であり、今後さらなる拡大を見込んでいる。 本件株式取得によって、ウィルグループは、新たな事業領域の拡大、成長著しい建設業界における人材サービスの経営資源及びノウハウの取得、C4は、当社グループの全国拠点網を活用した新た な事業エリアの開拓が可能となることから、本件株式取得を決定した。

 

【異動する子会社の概要】

名 称: C4株式会社
所 在 地: 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目2番 15 号
代表者の役職・氏名: 代表取締役 上村 隆雅
事業内容: 建設技術者派遣・紹介
資 本 金: 98,380 千円
設 立 年 月 日: 平成 23 年5月

 

(人材関連・アウトソーシングのM&A)

人材関連・アウトソーシング業界のM&Aニュース

M&A売却・事業承継案件一覧

CREASマッチング

No.66555

【東海地方】再生プラスチ...

東海

売 上 高
非公開
マテリアルリサイクル事業に付属する各種資産の譲渡。
既存事業計画、ノウハウ、主要取引先等の引継ぎは可能(人員引継ぎは不可)。
リサイクル事業以外の業態への変更も可能(ロジスティック・保管倉庫・蓄電業等)。
近隣高速道路ICから1Km圏内の立地(大型トラックの搬入出が可能となります)。
都市計画区域にて区域区の定めのない立地。

【対象資産】
①土地:合計:21,762㎡(約6,000坪)
②建物:延べ:2,011㎡(約600坪) ※工場、倉庫、事務所、寄宿所、作業所
③設備:HC式耐震性貯水槽、高圧変電設備、処理浄化槽、汚水排水設備、他
     (内訳)・スケールピット(トレーラー可能)
        ・キュービクル(1250kVA)400V・200V・100V
        ・工場排水処理施設(25t/日)
        ・下水(浄化槽)
        ・防犯カメラ(約40台)

【希望価額】
総額:8億1,000万円(税込) ※相談可能
(内訳)1.土地:5億9,413万円(非課税)
    2.建物:1億4,987万円(税込)
    3.設備:  6,600万円(税込)

【仲介手数料】
総額:2,420万円(税込)
 ※附属設備_資産譲渡契約に伴う仲介手数料となります。
 ※土地・建物の不動産取引にかかる仲介手数料は発生いたしません。
もっと見る

コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。

M&Aのセミナーにご興味のある方

セミナー参加を
ご希望の方

M&Aに関する無料相談をご希望の方

無料相談を
ご希望の方

無料相談・秘密厳守
無料相談・秘密厳守

M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。