セミナー参加を
ご希望の方
中堅・中小企業の事業承継・M&Aはコーポレート・アドバイザーズにお任せください
お気軽にお問合わせください
03-3593-3239
受付時間 8:30-20:00
No. | 30953 |
---|---|
直近売上 | 非公開 |
業種 | 食品製造 |
直近利益 | 非公開 |
事業内容 | 食品製造業 |
従業員数 | 非公開 |
地域 | 関東 |
希望価格 | 非公開 |
希望スキーム | 株式譲渡 |
譲渡理由 | 事業承継 |
コメント | ≪本件は成約済です≫ 【オーナーの株式譲渡】食品(加工食品・惣菜等)製造会社の株式譲渡 譲渡の理由(売主):「後継者不在のため第三者への承継(M&A)を希望」 数代にわたり引き継がれてきた歴史ある企業であったものの、『後継者不在』という問題に直面し、数年前より会社将来の方向性を模索していた。 体力的にも、そして健康面にも不安を抱えた事もあり、『資質と意思を有する者が承継する』ことが企業・従業者にとって重要であると株式譲渡を決断した。後継者問題に窮した日本の食卓を長年賑わせてきた食材の一つが次世代に受け継がれることになった。譲渡企業の創業経営者はこれを機に代表取締役から退任をし、創業者利益を確保し、第2の人生を歩むことになった。 買収の理由(買主):「メーカー機能の内製化によるグループ内の相乗効果・海外向け日本食の輸出展開等」 関東圏を中心に飲食店等の店舗展開を実施、物流機能も有し、総合的展開を図る中、日本食材での海外進出も視野に入れながらメーカー機能を内製化した。既存の飲食店舗網と海外進出における相乗効果を期して、このたび、譲渡企業を譲り受けることとなった。これにより、友好的なM&Aが実現した。 |
弊社の取扱案件の8割以上は、M&Aマーケットに出ることなく成約する非公開案件です。
買収ニーズにマッチする譲渡案件や案件発掘方法を提案させて頂きます。まずは買収ニーズをご登録ください。
コーポレート・アドバイザーズM&Aへお気軽にご相談ください。
M&Aに関する無料相談やセミナーを随時行っております。